GameSir T4KaleidはPS4でも使える?【レビュー】

今回は中国のgamesirブランドから新たに発売された「gamesir t4 kaleid」をレビューしたいと思います。

「gamesir t4 kaleidは中華製のデバイスなので怪しむ人も多いかもしれませんが半年使用してみて過去最高のゲームパッドだと感じたので紹介したいと思います。

欠点がホントになく強いて言うならPS4やPS5で使えなくてトリガーストップがついてないくらいです。

特に安くゲームパッドを買い替えたいと考えている人はGamesirのパッド一択だと思います

半年使ったけど文句ないよ

形状が好みなら間違いなくおすすめ

目次

GameSirって中華製品だけど大丈夫?

GameSirはどんな企業?

GameSirは2013年に中国広州で設立され、ゲーミング周辺機器を主な事業としています。

GameSirはApple、Gameloft、Nvidia、DJIなどの国際的なブランドとも提携しているので企業としては信頼しても大丈夫そうです。

GameSirは信頼できる

GameSirは個人的にかなり信頼できるメーカーです。

ゲームパッドは過去いくつか発売しておりどれも高品質、低価格帯で購入できるのでユーザーからも高い信頼を得ています。

イメージ的にはAnkerみたいな感じ

Ankerも中国だけど信頼できるよね

GameSirの口コミは?

コントローラーの性能に満足している人が多いイメージ

Xboxの純コンと比較している人も多かったね

GameSir T4Kaleidのスペック

gamesir t4 kaleid
対応機種PC、Switch
無線接続不可
トリガーストップなし
背面ボタン2つ
機能ジャイロセンサー
3.5mmヘッドセットポート
重量212g
カスタマイズソフトウェアGameSir T4kアプリ

Nintendo Switchでも使えるんだね!

PS5やPS4では使えないのかな?

GameSir T4Kaleidを開封

開封物

・コントローラー本体

・USBケーブル(2m)

・ステッカー

・説明書(5言語対応)

となっています。

本体

コントローラー本体です。

スケルトンでキレイに光ります。画像だとわかりにくいですがグリップ感もありかなり持ちやすいように作られています。

スケルトンは安っぽさがあり見た目がダサいものがかなり多いので外観的にはかなりかっこいい部類に入ると思います。

自分の持っているゲームパッドでは上位に入るレベルのかっこよさ!

スケルトンだけど作りが結構しっかりしてるね

メカニカルスイッチ搭載

ABXYにメカニカルスイッチが搭載されています。

要はマウスなどのカチッとした押し心地なのでボタンを押した感覚がわかりやすく、押してて気持ちがいいです。実際ゲームしてると押し心地が結構わかるのは助かるのでいい点だとは思います。

この価格でメカニカルスイッチ搭載は嬉しいね

Switchでも使える

Nintendo Switchでも使用できます。

しかもジャイロセンサーが付いているのでスプラトゥーンなども遊ぶことが可能です。

ですが無線非対応なので有線でプレイしなければいけません。

実際にスプラトゥーンで使用してみると、プロコンよりは若干ジャイロの違和感がありますが慣れればプロコンより扱いやすいです。(ジャイロ操作するのに有線はちょっと邪魔ですが…)

ゲームパッドの使用感に癖が少ないため1人用ゲームを遊ぶのに使うといいと思います。

PS5でも使えるか試してみた

説明書を見てもPS4やPS5で使えるか書いてなかったので一応PS5で試してみました。

やっぱPS5だと光るけど反応しなかったね…

PS4やPS5だと使えなそうだね

GameSir T4Kaleidが微妙だった点

トリガーストップがない

最近のゲームパッドはトリガーストップが付いているものが多いのでトリガーストップに1度慣れてしまうとついてないものを使ったときに違和感がありますし、押し込むまで時間がかかるので不利になります。

まあ価格が安いのでしょうがない部分ではありますね。

マッピングのアプリに不具合がある

これはレビューなどでも結構多いです。

どうやらMicrosoft storeからアプリをインストールすると接続できないそうでgamesirのホームページからアプリをインストールすると接続できるようになるそうです。

実際僕もゲームパッドが届いて、アプリを使ってマッピングを使用としましたがアプリ内でゲームパッドが反応せず、反応しても一瞬で接続が途切れるので不良品が届いたのだと思いました。

説明書だとMicrosoft storeからソフトインストールしてって書いてあるけどそれだと何故か接続不良が起きるね

けどレビューを見るとアプリのインストール方法を変えれば接続されることを知り、無事接続できました。

それでも接続できない方はサポートに問い合わせてみたほうがいいかもしれません。

手のサイズによっては持ちにくい

自分の手のサイズ的には持ちやすいのですが手が小さい人などは持ちにくいと感じるかもしれません。

というかXBOXのコントローラーのサイズ感なので日本人にはちょっと大きく感じるかもしれないです。

大きさなどはしっかり確認して手のサイズと合うかどうかで購入を検討してみたほうが良いです。

しばらくGameSir T4Kaleidを使ってみて

半年くらい使ってみたので使用感などの感想です。

ホールエフェクトセンサースティック

デッドゾーンとは

デッドゾーンはほとんどのコントローラーにデフォルトで設定されていてメリットもあるんですが個人的にFPSをやるなら限りなくゼロにしたいです。

デッドゾーンとはザックリ言うとコントローラーの遊びの範囲のことです。

デッドゾーンが小さいほどスティックが敏感になり

デッドゾーンが大きいほどスティックの反応が遅くなります。

FPSだと瞬時の操作で撃ち負けたりするのでエイムに直結するスティックのデッドゾーンはかなり重要です。

敏感過ぎても間違えて操作したりするから人によって好みは分かれるよ

マッピングで調整

ソフトウェアでデッドゾーンを調整できます。

ただ大抵のコントローラーはマッピングでゼロにしてもデフォルトでコントローラーにデッドゾーンがかかっているためほぼゼロにするのは難しいです。

実際に以下のサイトでチェックしてみました。自分のコントローラーのデッドゾーンがどれくらいか計測できるため一度調べてみるのをおすすめします。

>>ゲームパッドテスター

結果は?

なんと限りなくコントローラーにかかっているデッドゾーンがなく驚きました。

というのもホールエフェクトセンサースティックという独自の磁力スティックを使っているため精度が高くドリフトが起こりにくいとのこと

スティックは実際に使ってみないとわからない部分ではありますので気になる方は購入して、他のゲームパッドと比べてみるといいと思います。

この価格帯のコントローラーでこのスティックの精度はコスパが高すぎだよ

2万円以上のゲームパッドでもこのスティックの精度は中々ないもんね

グリップが持ちやすい

グリップはかなり持ちやすいです。

グリップが持ちにくいとたまに滑って誤爆することがあるのでありがたいです。

質感が高いというか手触りがいいんだよね

質感が高いとゲームのモチベも上がるから以外と大事だね

背面ボタンが押しやすい

背面ボタンはあると便利なのですがグリップの裏についているため、押しにくいゲームパッドが多いので押しやすいゲームパッドならそれだけでも高評価です。

     

画像を比較するとVictrix Gambitは背面ボタン4つですがボタンが小さく曲がっているため少し押しにくいです。

gamesir t4 kaleidはボタンが大きくボタンが比較的まっすぐついているので押しやすいです。

ゲームパッドを使っているとき慣れていても背面が押しづらすぎて誤爆することがあるので背面が押しやすいだけでもかなり助かりますね。

背面はホントに押しやすそうだね

価格が安い

自分が購入したときは5000円台で買えましたが現在は若干値上がりして6000円台で購入できます。

正直このクオリティーなら1万円出しても全然OKです。

下手に2,3万円のコントローラーを買うくらいならこのコントローラーが間違いなくおすすめです。

コントローラーは消耗品だと思っているので価格が安いと故障したときも買い替える費用に困らなくて済むからいいね。

コスト面も文句ないよ…

GameSir T4Kaleid以外他のゲームパッド

高級ゲームパッド

コスパ最強ゲームパッドを紹介しましたが、逆に価格が高いけど性能がより高い高性能ゲームパッドもあります。

トリガーストップ、ボタンやスティックのカスタマイズやマッピング設定など純正ゲームパッドではありえないくらい機能が詰まっているのでよりゲームを快適にプレイできると思います。

特にプロを目指している方やゲームパッドを本気で使いたいと思っている人にはおすすめです。

高性能ゲームパッドに関しても記事を書いているので気になった方はクリックしてみてください。

>>【PS5公認】高性能ゲームパッド3選選び方から機能や特徴も解説 – フローズンゲームラボ (range555.com)

GameSir T4Kaleidまとめ

  • メカニカルスイッチ搭載
  • 背面ボタンが押しやすい
  • Switchでも使える
  • スティックは使いやすい
  • 傷が目立ちやすい
  • トリガーストップがない
  • マッピングのアプリが使えない

上記の通り若干の欠点はありつつも高機能で低価格なのでコスパは抜群です。

見た目も実物はかっこいいのでインテリアとしても映えると思います。

FPSや格闘ゲームで高いパフォーマンスを発揮できるゲームパッドだと感じました。

耐久性は今のところ全く問題ないのですがこれから使い続けていくにあたってホールエフェクトセンサースティックがどのくらいの耐久性なのかに期待ですね。

読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

PCゲーム好きの20代で好きなゲームジャンルはアクションとFPS!自分がゲーミングPCを買った後にかなり苦労したのでゲーミングPC関連の役に立つ知識を伝えたいと思いブログの開設しました。現在は生成AIと自作PCにはまってます。

コメント

コメント一覧 (1件)

目次