ゲームしないで高性能のPCが欲しいんだけどゲーミングPCってあり?
こんな疑問に答えていきます。
結論から言うと
用途によってはありです。
でもどういう用途ならおすすめなの?
おすすめの用途とどのくらいの予算のゲーミングPCがいいかを紹介していくね!
特に最近はAI技術の進歩により高性能のPCを買う価値がより高まったと考えています。
ですがゲーミングPCは価格が高いので無理して買う必要性もありません。
高負荷の作業におすすめできるPCなので用途や予算によっては購入してもよさそうです。
ゲームしない場合でもゲーミングPCをおすすめできる性能の力
高性能GPUの力
ゲーミングPCには一般的なPCにはあまり付属していない専用のGPU(グラフィックボード)というパーツが搭載されています。
普通のPCには専用のGPU(グラフィックボード)はついてないことが多いね
GPU(グラフィックボード)がないとPCに映像が映らないんじゃないの?
一般的なPCにもGPUは付いてるんだけどCPUとGPUが一つのパーツとなってるから処理性能は高くないんだよね
なるほどね!ゲーミングPCはGPUとCPUが別々のパーツだから性能が高いんだね!
ゲーミングPCのGPUは、複数のプロセスを同時に扱う能力も備えています。
ゲームをプレイしながら配信する、ビデオを編集しながらエンコードするといったマルチタスクな作業をスムーズに行うことができます。
高解像度の映像や複雑なエフェクトを扱う際には、強力なグラフィック処理能力が必要不可欠です。
効率的な冷却システム
なぜPCは発熱するのか?
コンピュータの内部では、電気エネルギーがデータ処理のために使用されます。
特にCPUやGPUなどは膨大な量の計算を行うために電気を消費します。
しかし、この電気エネルギーの一部は完全に効率的に使用されるわけではなく、一部が熱エネルギーとして放出されるため発熱を冷却しないとPCの性能低下や故障の原因になってしまいます。
PCにとっての天敵は熱だね
ゲーミングPCは冷却に優れている
ゲーミングPCでは、一般的なPCよりも進んだ冷却技術が採用されています。
これには、一般的なPCには使われない高性能ファン、大型ヒートシンク、水冷・空冷システムなどがあるためです。
ゲーミングPCはケースも大きいためケース内での熱も溜まりにくく排熱に優れています。
冷却に優れてるから高負荷の作業をしても安心なんだね
拡張性の高さ
ゲーミングPCはGPU、CPU、メモリ、ストレージなどのPCにおいてのメインパーツを拡張・交換することが可能です。
特にメモリやストレージは後からでも簡単に拡張できるので容量などで困ることはなくなるでしょう。
知識があれば一部パーツを交換しつつ使っていけばPCの予算も安上がりになります。
特にストレージ容量とかはなくなったら後付けできるから便利だね~
ゲームはしないけどゲーミングPCを買ってもありな人
画像生成AIなどのAI生成ツールを使う人
AIツールに興味がある人はおすすめ
画像生成AIなどのAIの生成ツールに興味がある人は非常にゲーミングPCがおすすめです。
なぜなら画像生成AIはGPU(グラフィックボード)の性能によって生成速度が変わるからです。
ノートPCだとだめなの?
ノートPCだとデスクトップPCよりGPU性能は低くなるからゲーミングPCのほうがいいんだよね
高性能なGPUは圧倒的
極端な例だと高性能のGPUと低性能のGPUを比べると10倍以上の生成速度の差が付く場合もあります。
画像生成AIでどのくらい差があるのか知りたい方は以下の記事でチェックしてください。
>>画像生成AiにおすすめのスペックのPCは?GPU搭載PCを必ず選べ
最近は動画生成AIなんかもでてるからAIに興味があるならおすすめだね!
3DCGなどの3Dグラフィックソフトを使用する人
3DCGなどの3Dグラフィックソフトは高負荷で高性能なPCが必須です。
3DCGなどは複数のソフトを併用していくことが多いのでメモリの容量やSSD容量などのカスタマイズが簡単なPCがいいです。
またグラフィックに関わる作業なため当然高性能のGPUが必須になってくるので普通のPCよりゲーミングPCがおすすめです。
3DCGは高負荷だから普通のPCだとキツイかもね
動画編集やエンコード
動画編集は重たい
動画編集、特に高解像度の映像や複雑なエフェクトを扱う際には、強力なグラフィック処理能力が必要です。
ゲーミングPCに搭載された高性能GPUは、重たいタスクを効率的に処理し、編集を行うことが可能です。
他にも複数のレイヤーやエフェクトを同時に扱う動画編集では、大量のメモリが必要になります。
大容量の動画ファイルを扱う際、読み込みや書き込みの速度も重要です。ゲーミングPCに搭載された高速SSDは、作業を高速化し、全体の作業効率を向上させます。
最近の動画編集は重たい傾向にありこれからAI技術を使っていくことを考えると動画編集に高性能のPCは必須だと思われます。
今後のことを考えるなら高負荷な処理ができるゲーミングPCがおすすめだね
エンコード時間の短縮
動画エンコードは、特にマルチスレッド処理が必要です。
マルチスレッド処理はCPUの性能によって大きく変わってきます。
そのため高性能なCPUが不可欠なわけです。
ゲーミングPCの高性能マルチコアCPUは、エンコードプロセスを複数のコアで同時に処理することができ、速度と効率を大幅に向上させるのでピッタリです。
エンコードは長時間で高負荷
動画エンコードは長時間にわたる高負荷作業であり、適切な冷却システムがないと熱暴走によるパフォーマンス低下が起こる可能性があります。
エンコードは長時間・高負荷でゲームに匹敵する重たい作業だから高性能なPCじゃないとキツイね
ゲーム配信などにも適している
軽いゲームであっても配信するとなるとかなりPC自体が重くなるため高性能PCが必要になります。
配信は、多くのメモリを消費します。
ゲーミングPCは一般的に大容量のRAMを搭載しており、複数のアプリケーションやブラウザタブを同時に開いてもパフォーマンスが低下しません。
配信は結構高負荷で長時間配信する場合は安定して冷却する必要もあります。
高頻度で長時間配信する方はゲーミングPCがおすすめです。
ゲームはしないけどゲーミングPCを購入したい人におすすめのPC
おすすめのスペック
おすすめのGPU(グラフィックボード)
高負荷の作業でおすすめのGPU(グラフィックボード)は以下になります。
コスパ重視なら「Nvidia Geforce RTX4070 Super」
性能重視なら「Nvidia Geforce RTX4090」
となります。
どちらのGPUも価格はかなり高いですが高負荷の処理をするならパフォーマンスには優れているのでおすすめです。
グラボの選び方は以下の記事でわかりやすく説明しています。
【5分で学べる】グラボとは何に使われている?性能の見方などの基礎知識
おすすめのCPU
CPUに関しては選択肢が多いので以下のサイトでスコアをチェックするとわかりやすいです。
スペックの見方に関しては以下の記事を参考にしてください。
おすすめのゲーミングPC
ゲーミングPCは種類やメーカーが多すぎてどれを選んでいいかわかりません。
メーカーによって価格差が数万円単位で違ってくるため知識がないとお得に購入することはかなり難しいというのが現状あります。
慣れてる人でもコスパの高いPCを探すのは困難だね…
初心者用にゲーミングPCの選び方やおすすめのゲーミングPCをまとめたので購入を検討している方はチェックしてみてください。
初心者でもかなりコスパの高いPCが買えるから後悔しないよ
ゲームはしないけどゲーミングPCを購入したい人まとめ
まとめ
- ゲーミングPCは高性能のGPUなどのパーツが搭載されている
- ゲーミングPCは冷却性能に優れている
- 生成AIや動画エンコードなどの高負荷な作業をする人におすすめ
- 慣れてる人でもコスパの高いゲーミングPCを探すのは難しい
ゲーミングPCは価格は高いですが一回使ってみるとその快適さに離れられなくなるくらい魅力的なのでPCを頻繁に利用する人にもかなりおすすめです。
これからは生成AIなどが急速に発展していくと思うので高負荷の作業に耐えられるゲーミングPCの需要は増していきそうです。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 「「【ゲーミングPC】ゲームしないけど買うのはあり?ゲーム以外の利用法 – フローズンゲームラボ」を見てみてください。 […]